ITスキル
生成AI利用者の格差社会?

今年も残り三カ月余り。目上の方々にかしこまった書面を送る時期が近付いてきた。今年もAIで作ってみようと思うものの,国際情勢やコロナ絡みの社会行動は,大きく変わり,毎度同じことの繰り返しというわけにもいかず。そういうケース […]

続きを読む
つれづれ
辛い体験をしたからこそ

人の痛みや気持ちが分かる そういう人間の血が流れている人に社会を変えてほしかった 将来は、明るくはないが少しは生きやすくなるんじゃないか どこまで不寛容な国なんだよ日本は

続きを読む
つれづれ
会社から独立する人は,

人の指示で働くのが嫌,ひとりで動くのが好き,組織の人間関係が苦手,挑戦したいことがある,などなど。 そういうのが理由なんだろうね。 無職の人が起業する理由ってあまり想像できないな。そういうケースが少なくて見聞きすることが […]

続きを読む
つれづれ
旧NISAは新NISAにロールオーバーできない。

なんで?投資範囲が変更されたから? コツコツ投資した人の資産形成は,制度都合でばっさりリセットされるのか?何かしらの対応策はあるだろうに。 世代が上がるほど5年という旧NISA期間は大きい。

続きを読む
つれづれ
日本が観光産業に頼れば頼るほど

そもそもの日本人が住みにくくなるかもなぁと思う時がある。 生活インフラが整っていないような地域を抱える開発途上国でも,世界遺産級の素晴らしい観光地を抱えており,世界中から観光客が押し寄せる。 現在の日本は,日本人も外国人 […]

続きを読む
つれづれ
早いもので,夏休みもあと一週間

と焦って課題をこなしている(18歳以上の)全国津々浦々の学生さん。素晴らしい時代に生まれましたね!AIがあるじゃないですか! 手抜きができて素晴らしいと言う意味ではないのです。全部そのまま使うのでは面白くないし,内容に間 […]

続きを読む
つれづれ
まずはやってみるVS.考えてから行動する

どちらのタイプなんだろう?就活の何とか検査とか性格診断にありがちな問いですね。 分からない場合,年齢によってどっちの戦略をとるかを決めるのもアリかと思うようになってきた。 50歳過ぎてもあれこれ挑戦してたら,あっという間 […]

続きを読む
つれづれ
100均のタブレット用スタンド

意外に使いやすい。 パソコンはどうしても場所をとるじゃないですか。 このアイテムの用途は、普通はiPadやスマホなんか置くんだろうけど、お気に入りポイントはそこではなくて。 そこそこしっかり目の本にも使える! 場所を取ら […]

続きを読む
つれづれ
初めてのSF小説

「三体」中国の作家のSF小説を読んでる。かなりの大作で読み応えがある。 軍事の世界に詳しくないので、どこからどこまでがリアルなのか気になるなぁと思いつつ、思い立った時に読み進めている。 普段はドキュメンタリー、論説、ビジ […]

続きを読む
つれづれ
新聞記事 雑感

以前,金融教育に関する投稿をしたのだが,先日素敵な記事を見つけた。まさしく自分の思っていることが盛り込まれてて興奮したね! 記事にある「生きた金融教育」の実現のほんのわずかな一助となるため,自分のささやかなFPの学びを活 […]

続きを読む